896 基のストリームプロセッサ、外部電源コネクタ不要
第4世代のGraphics Core NextアーキテクチャはPolaris GPUの最新で将来性のある基盤で、HDRやRadeon FreeSync 2のような必要不可欠な次世代API機能と最新ディスプレイ技術のためのネイティブなサポート、Radeon Chillの省エネソリューションを提供します。
第4世代のGraphics Core NextアーキテクチャはPolaris GPUの最新で将来性のある基盤で、HDRやRadeon FreeSync 2のような必要不可欠な次世代API機能と最新ディスプレイ技術のためのネイティブなサポート、Radeon Chillの省エネソリューションを提供します。
無音を楽しんでください!ファンは低負荷時に全く回転せず、新しいゲームを始めると、再起動します。これにより、GPUは過熱しません。
円滑なゲームプレイ、これまでよりさらに使いやすくなりました
AMD Radeon FreeSyncテクノロジーは、途切れるゲームプレイ、壊れたフレームをなくして、事実上どのフレームレートでも流れるようなアーチファクトフリーなパフォーマンスを発実現します。 次のPCゲーム性能の大躍進をお見逃しなく。
手頃な価格で素晴らしいゲーミング体験を満喫するのに必要なパフォーマンスパーツを搭載
手頃な価格で素晴らしいゲーミング体験を満喫するのに必要なパフォーマンスパーツを搭載
SAPPHIRE PULSEはご予算に合った様々な高性能カードを特徴とし、手頃の価格でお望み通りにゲームをお楽しみいただけます。
SAPPHIRE Pulseでのゲーミングは、セッションがどんなに長くても安定していることが保証されているので安心です。耐久性が高く、素晴らしいパワーを維持し、コイルノイズを最小限に抑えるように設計された業界をリードするコンポーネントを使用しています。
手頃な価格で素晴らしいゲーミング体験を満喫するのに必要なパフォーマンスパーツを搭載
VRにフレンドリー ― VRの準備はバッチリ
Key Features:
* Fan Health Check is supported on the NITRO+ Graphics Card Series Products ONLY.
** NITRO Glow on TriXX ver 7.0 currently does not support SAPPHIRE NITRO+ RX VEGA 64, NITRO+ RX VEGA 56, and NITRO+ RX 500 Series Graphics Cards. Users are advised to use TriXX Ver 6.8 to operate the NITRO GLOW feature on these graphics cards.
SAPPHIRE will fix this issue in the next version of TriXX.
バージョン | 7.0 |
ファイルサイズ | 2 MB |
リリース日 | 2019/09/10 |
バージョン | 6.8 |
ファイルサイズ | 2MB |
リリース日 | 2019/01/29 |
RX 550、14nm FinFET
第4世代Graphics Core Next(GCN)
640
2GB GDDR5/128ビット
6000MHz(実効値)
最大3ディスプレイ
PCI-Express 3.0
DisplayPort: 5120×2880@60Hz
HDMI: 4096×2160@60Hz
DVI:2560x1600@60Hz
シングルファン
65W
Windows® 10、Windows® 7, 64ビットオペレーティングシステムが必要